Web応募
下記フォームから応募できます。
各項目を入力後、「応募」ボタンを押して下さい。
応募フォーム
氏名
必須
カナ
必須
生年月日
必須
--
1900年
1901年
1902年
1903年
1904年
1905年
1906年
1907年
1908年
1909年
1910年
1911年
1912年
1913年
1914年
1915年
1916年
1917年
1918年
1919年
1920年
1921年
1922年
1923年
1924年
1925年
1926年
1927年
1928年
1929年
1930年
1931年
1932年
1933年
1934年
1935年
1936年
1937年
1938年
1939年
1940年
1941年
1942年
1943年
1944年
1945年
1946年
1947年
1948年
1949年
1950年
1951年
1952年
1953年
1954年
1955年
1956年
1957年
1958年
1959年
1960年
1961年
1962年
1963年
1964年
1965年
1966年
1967年
1968年
1969年
1970年
1971年
1972年
1973年
1974年
1975年
1976年
1977年
1978年
1979年
1980年
1981年
1982年
1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
--
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
--
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
性別
男性
女性
住所
必須
--
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外
-----
連絡先 携帯番号
必須
メールアドレス
必須
現在の就業状態
必須
-------
離職中
就業中
個人情報保護方針
必須
日総工産株式会社 個人情報保護方針 日総工産株式会社は、人材ビジネスに携わるリーディングカンパニーとして、社訓に掲げる「社会的責任としての企業」の実践者たる為、また人材が当社の唯一絶対の経営資源であるとの強い認識から、お預かりした個人情報の重要性を常に意識しつつ、個人情報保護に関する法規範を遵守します。また、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステムの要求事項(JIS Q 15001)」に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを構築すると共に、以下に掲げる「個人情報保護方針」を策定し、全ての役員ならびに従業員が常に高い意識を持って、個人情報の適正な取り扱いを継続的に行うよう推進致します。 1.個人情報に関する法令、国が定める指針、その他の規範及び個人情報保護マネジメントシステムを遵守致します。 2.当社が取り扱う個人情報は、ご本人の就業等、日総工産の業務上の範囲内とし、目的外で利用しません。さらに、目的外利用を行わないための措置を講じます。 また、適切に取得させて頂いた個人情報の漏えい,滅失又はき損などの危険に対し、技術面及び社内において管理体制を構築し、適切に保護措置し、予防すると共に、それらの是正を実施致します。 3.取得した個人情報は、以下の何れかに該当する場合を除き、提供者の同意を得ることなく、第三者に提供致しません。 ①提供についてご本人の同意がある場合。 ②統計データとして個人の識別が不可能な形式に変換して利用する場合。 ③法令または警察、検察、裁判所その他の法的機関、または官公署より適法に提供を 要求された場合。 4.取得した個人情報について、ご本人より開示対象個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加または削除、利用停止、ならびに第三者への提供の拒否を望まれた場合は速やかに対応致します。また、個人情報の取り扱いに関する苦情、相談、問い合わせ等に適切に対応するため専用問い合わせ窓口を設置し、迅速な対応を致します。 5.個人情報に関して適切な運用を行うため、個人情報保護マネジメントシステム等を定期的に見直し、継続的に改善すると共に、その内容を社内に徹底致します。 6.クッキーについて クッキーとは? クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、 お客様のコン ピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、 ページの運営者はお客 様ごとに表示を変えたりすることができます。お客様がブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、 ウェブサイトは、ユー ザーのブラウザからクッキーを取得できます。なお、お客様のブラウザは、プライバシー保護のため、 そのウェブサイトのサーバーが送受 信したクッキーのみを送信します。 クッキーの設定について ・お客様は、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、 「クッキーを受信したら ユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。 クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザ の「ヘルプ」メニューでご確認ください。 ・すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの 利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。 日総工産が運営するWEBサイトがクッキーを使用して行っていること 以下の目的のためクッキーを利用しています。 ・お客様が認証サービスにログインされるとき、保存されているお客様の登録情報を参照して、お客様ごとにカスタマイズされたサービス を提供できるようにするため ・お客様が興味を持っている内容や、日総工産が運営するサイト上での利用状況をもとに、最も適切な広告を他社サイト上で表示するため ・日総工産が運営するサイトの利用者数やトラフィックを調査するため ・サービスを改善するため ・セキュリティー保持のため、 ご利用から一定の時間が経過したお客様に対してパスワードの再入力(再認証)を促すため。 なお、日総工産が運営するサイトは、広告の配信を委託する第三者への委託に基づき、第三者を経由して、クッキーを保存し、参照する場合があります。 ※当社の個人情報保護に関する問い合わせ は下記窓口にて承ります。 日総工産株式会社 個人情報保護管理責任者 総務部 部長 TEL:045-476-4511 FAX:045-476-4521 Mail:cp@nisso.co.jp 2005年4月1日(制定日) 2018年11月1日(第9版改訂発行日) 日総工産株式会社 代表取締役会長兼社長 清水 竜一 【サイトご利用にあたって】 (1) 「当社運営サイト」および「企業別募集ページ」とは、日総工産株式会社(以下「当社」といいます)が提供する上の仕事情報・転職関連サービス総合サイト(以下「当社運営サイト」といいます)およびこのサイトに付随するメール配信その他の転職支援サービスをいいます。 (2) 登録会員及び当サイトをご利用の方は自らの意思および責任のもと、当サイトをご利用ください。 ■禁止事項 登録会員及び当サイトをご利用の方は、当社運営サイトにおいて以下A~Gを行ってはならないものとします。 A. 意図的に虚偽の情報を登録/提供する行為 B. 著作権、商標権、プライバシー権、氏名権、肖像権、名誉等の他人の権利を侵害する行為 C. 個人や団体を誹謗中傷する行為 D. 法令、公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為 E. 当サイトを利用しての営利を目的とした情報提供等の行為 F. 当サイトの運営を妨げる行為、または当社の信頼を毀損する行為 G. 当サイトの画像、文章等の複製、翻案、無断引用 ■当社の責任 当サイトへの登録会員および当サイトのご利用(これらに伴う当社または第三者の情報提供行為等を含みます)により生じる一切の損害(精神的苦痛、求職活動の中断、またはその他の金銭的損失を含む一切の不利益)につき、当社の過失がない限り責任を負わないものとします。また、当社は、その他当サイトに通じてアクセスできる第三者企業が提供するサイトおよびサービス、もしくは当サイトにおいて懸賞や販売促進活動などを行っている第三者企業により生じる一切の損害につき、一切責任を負わないものとします。なお、当社が責任を負う場合であっても、当社の故意または重過失がない限り当社の責任は直接かつ通常の損害に限られるものとします。 【個人情報の取扱いについて】 取得する個人情報の利用の目的は以下のとおりです。それ以外に、ご本人から直接書面にて個人情報を取得する場合は、その都度、利用目的を明示致します。 なお、当社は提供を受けた個人情報をもとに、個人を特定できないよう加工した統計データを作成することがあります。(個人を特定できない統計データについては、当社は何ら制限なく利用することができるものとします。) ご本人から直接書面によって取得する個人情報 ◆取得する個人情報(以下、◆)、利用目的 ◆当社運営サイトの登録者情報 1.当社運営サイトからの求人情報の提供と会員サービスにおける個人認証 2.登録会員の承諾に基づく、当社運営サイトの利用企業への個人情報の提供 ◆メールマガジンの配信を希望された方の情報 1.仕事に関連する情報の提供およびそれらに関連するご連絡等 2.利用者が希望されたサービスのご提供およびそれらに関するご連絡等 ◆採用応募者情報 1.採用に関する選考、決定 2.当社からのお知らせ、アンケートの送信 ◆請負事業、派遣事業、紹介予定派遣事業の従業者情報 1.仕事情報の提供 2.労務管理業務 3.福利厚生の提供 4.緊急事態が発生した際の連絡 5.当社に希望されたサービスの提供 6.当社からの情報提供 7.当社のサービスに関するアンケート等への協力依頼 8.お預かりした個人情報の修正および更新 9.お友達紹介に関するお問い合わせ、および連絡のため 10.当社取引企業等への個人情報の提供(請負・派遣先でのID発行、入館証作成、勤怠管理等) のため ◆当社従業者の情報 1.労務管理業務 2.福利厚生の提供 3.緊急事態が発生した際の連絡 4.お預かりした個人情報の修正および更新 ◆取引先情報 1.取引先管理 2.営業活動 ◆広報活動において取得した方の情報 1.当社の広報誌、パンフレット、ホームページへの掲載 2.メディアへの記事記載 3.取材依頼等の広報活動が必要な際のご連絡 ◆当社にお問い合わせいただいた方に関する情報 1.お問い合わせいただいた内容へのご回答 ご本人から直接書面以外の方法にて取得する個人情報 ◆人材紹介会社や求人サイトから提供を受ける従業者の採用応募者情報 1.採用に関する連絡、選考、決定 ◆監視カメラに記録された個人情報 1.入退管理による防犯等安全管理 ■個人情報の提供に関する任意性について ご本人が、ご自身の個人情報を提供することは任意ですが、必要な項目をご提供されなかった場合は、適切なサービスを受けられない場合があります。任意の項目については、ご提供頂かなくてもサービスの提供に支障はありませんが、ご提供頂いた場合は、より円滑なサービスの提供が可能になります。 ■個人情報の第三者への提供 取得した個人情報について、ご本人の同意を得ずに第三者に提供することは、原則いたしません。提供する場合は、以下の内容を明示し、ご本人の同意を得たたうえで提供します。 -提供先 -第三者に提供する目的 -提供する個人情報の項目 -提供の手段又は方法 -当該情報の提供を受ける者又は提供を受ける者の組織の種類,及び属性 -個人情報の取扱いに関する契約がある場合はその旨 ただし、以下の場合は、ご本人の同意なく個人情報を提供することがあります。 A.法令に基づく場合 B.ご本人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得る ことが困難であるとき C.公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本 人の承諾を得ることが困難である場合 D.国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行するこ とに対して協力する必要がある場合で、ご本人の同意を得ることによりその事務の遂行に支 障を及ぼすおそれがある場合 E.ご本人から明示的に第三者への提供を求められた場合 ■個人情報の共同利用 当社は、ご提供いただきました個人情報を当社の関連会社(日総ブレイン株式会社)と共同して利用することがあります。 ・共同利用する項目 名前、生年月日、性別、住所、電話番号、メールアドレス、就業可能開始日、現在の就業状況 ・共同利用する範囲 日総工産株式会社 日総ブレイン株式会社 ・共同利用の利用目的 製造派遣、製造請負、職業紹介等の当社サービス提供のため 1.仕事情報の紹介 2.イベント、キャンペーン等の案内 3.当社サービスに関するアンケートの実施 4.メールマガジンの配信 5.採用に関する選考・決定 ・共同利用する個人情報の管理責任者 日総工産株式会社 個人情報保護管理責任者 総務部 部長 日総ブレイン株式会社 個人情報保護管理者 管理部 部長 ・取得方法 直接書面にて取得 ■第三者の範囲 当社の合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合、個人情報の提供を受ける者は、第三者に該当しないものとします。 ■応募先企業における個人情報管理 ご本人の同意に基づいて応募先企業に提供された個人情報は、応募先企業の定める個人情報管理に関する規定に則って管理されます。当社は各企業に対し、利用目的の範囲内で個人情報を適切に管理するよう啓発しています。 ■個人情報処理の外部委託 当社で定める個人情報保護の水準を満たした委託先に上記の利用目的を達成する範囲で、個人情報を委託する場合があります。 ■個人情報の管理について 当社は、その管理下にある個人情報の紛失、誤用、改変を防止するために、適切なセキュリティ対策の実施に努めています。個人情報は、一般の利用者がアクセスできない安全な環境下に保管しています。また、当社は、ご提供いただいた個人情報を正確にデータ処理するように努めます。ただし、ご提供いただいた際の個人情報の内容が正確かつ最新であることについては、ご提供いただいたご本人が責任を負うものとします。 ■個人情報に関する権利 当社は、「開示対象個人情報の利用目的の通知」、「開示対象個人情報の開示」、「開示対象個人情報の訂正,追加又は削除」、「開示対象個人情報の利用又は提供の拒否」の求めに適切に対応いたします。その際に、個人を識別できる情報(氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレスなど)により、本人確認させていただきます。本人以外が個人を識別できる情報を入手し使用した場合、当社は責任を負いません。 なお、採用選考や人事評価に関する情報は、開示対象個人情報としておりませんのでご了承下さい。 ■個人情報の変更等 ご提供いただいた個人情報は、いつでも変更・追加・削除することができます。 ■第三者提供に関する免責事項 以下の場合は、第三者による個人情報の取得に関し、当社は何らの責任を負いません。 A.ご本人自らが当サイト上の機能または別の手段を用いて特定の企業に個人情報を明らかにす る場合 B.活動情報またはその他のご本人が当サイト上に入力した情報により、期せずして本人が特定 できてしまった場合 C.当サイトからリンクされる外部サイトにおいて、ご本人より個人情報が提供され、またそれが 利用された場合 ■Google Analyticsの利用について 当社運営サイトでは、サイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用してアクセス情報を収集しております。 Google Analyticsではクッキー(cookie)を使用し個人を特定する情報を含まずにログを収集します。 なお、Google Analyticsの利用により収集されるログはGoogle社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。 Google Analyticsの利用により収集されたデータのデータ収集方法をウェブサイトの訪問者の意思で選択したい場合にはGoogle アナリティクス オプトアウト アドオンをご使用ください。 Google Analyticsについて、およびGoogle社のプライバシーポリシーについては以下をご覧ください。 Google アナリティクス オプトアウト アドオン http://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja Google アナリティクス サービス利用規約 http://www.google.com/intl/ja/analytics/tos.html Google ポリシーと原則 http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/ ■クッキーについて クッキーとは? クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、 お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、 ページの運営者はお客 様ごとに表示を変えたりすることができます。お客様がブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、 ウェブサイトは、ユー ザーのブラウザからクッキーを取得できます。なお、お客様のブラウザは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。 クッキーの設定について A.お客様は、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したら ユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザ の「ヘルプ」メニューでご確認ください。 B.すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。 当社運営サイトがクッキーを使用して行っていること 下の目的のため、当社運営サイトはクッキーを利用しています。 A.お客様が認証サービスにログインされるとき、保存されているお客様の登録情報を参照して、お客様ごとにカスタマイズされたサービス を提供できるようにするため B.お客様が興味を持っている内容や、工場求人ナビのサイト上での利用状況をもとに、最も適切な広告を他社サイト上で表示するため C.当社運営サイトの利用者数やトラフィックを調査するため D.当社運営サイトのサービスを改善するため E.セキュリティ保持のため、ご利用から一定の時間が経過したお客様に対してパスワードの再入力(再認証)を促すため。 なお、当社運営サイトは、当社運営サイトの広告の配信を委託する第三者への委託に基づき、第三者を経由して、当社運営サイトのクッキーを保存 し、参照する場合があります。 ■個人情報保護管理責任者 取得した個人情報は、以下の者が責任をもって管理するものとします。 日総工産株式会社 個人情報保護管理責任者 総務部 部長 ■個人情報管理についてのお問い合わせ先 個人情報管理についてのお問い合わせは、以下までお願いします。 住所 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜1丁目4番1号 日総工産新横浜ビル Tel 045(476)4511 Fax 045(476)4521 Mail cp@nisso.co.jp 付則 この規約は2017年1月1日より改訂・施行する。 制定 2006年4月1日 改訂 2017年1月1日
方針に同意する
確認画面へ
Copyright(C) 2018 NISSO All Rights Reserved.